ブルー&イエローリボンの意味 - ダウン症
ダウン症について
約1,000人に1人の確率で生まれてくるダウン症児。平均寿命は60歳を超えてきています。
とても笑顔に溢れ、周りを明るくしてくれる彼ら彼女ら。しかし偏見を持ってダウン症者と接する人達もいます。
社会的支援を必要とする彼ら彼女らが住みやすい日本にするために。
また出産を控える女性の不安を少しでも取り除くために、ダウン症者支援の表明をする、ブルー&イエローリボンを販売します
商品
そして世界中で開催されている、ダウン症チャリティウォーキングイベント”バディウォーク”。日本全国でもこのイベントは開催されていて、バディウォーク関西のチャリティ缶バッジを販売しています。
カバンにつけたり、洋服につけたり。様々な場所で使っていただけます。
この缶バッジ販売による利益全額を、バディウォーク関西実行委員会へ寄付いたします。
Ribbon Shopではブレスレット・小さなピンバッジ・ライトストーン付きピンバッジなど、様々なリボン商品を取り扱っています。
このアウェアネスリボンの活動が広まり、暖かな社会になるようこれからも活動を続けてまいります。ぜひご協力ください!
レビュー
レビューはまだありません。